そう、過去は2人の年子のシンママでした。
毎日正直辛かったです。
今を頑張って生きているシンママ、シンパパさんに申し訳ないという気持ちもありますがセキララに書きます。
私はシンママ時代はママとしてかなり辛いのを必死に我慢していました。
(なんで辛かったんでしょうか?
それはまた別記事に書きますね。これも離婚に悩んだときに是非参考にしてください。)
話は戻って今回はステップファミリーで得したことを書いていきますね!
育児で思い悩んだことも交えていますので参考あれ。
この記事は、
- 現在シングルマザー、シングルファザーなんだけど今後ステップファミリーでやっていけるか不安がある方
- これから離婚を考えてるんだけど先々のことまで考えておきたいという方
に向けて書いていきます。
目次
ステップファミリーで得したこと
驚かれて自尊心が勝手に高まるお得感
りんの1つの事例として参照あれ。
実際産んでない人数分の母になるので
子どもが何人いるか聞かれたときに
「見えない!!( ゚Д゚)」と驚かれることが多いです。
実際産んでいないので外見のことでもなく、雰囲気がそう見えないんだと思います。
だって実際産んでないし継子ちゃんとの空白の時間があるのです。
これは自分にとってはなんとなくの得した感ですね。純粋に。
そんなこと??
って感じると思いますが
正直このお得感は大事なんですよ。
なぜならば
普通の精神力では耐えられない悩みが多いからです。
他の人に相談しても理解を得られず、解決しないことが多いのです。
自分の中身を成長させるしかないという面で結構辛いです。
そんななか、なんでもいいからモチベーションにつながるということが大事であって
苦労したように見えない、的な言葉はかなりメンタルが前を向きます。
思ったよりシュールな感じでしょうか?でも実際そうですね。
柔軟性に富んだ思考でいられること
まず継子ちゃんの育児での難所から。
自分で育てたことがない子たちを途中から育てるので
遺伝的に備わっているものが違う継子ちゃんにまずめちゃくちゃ戸惑います。
例えば我が家では、実子ちゃんと継子ちゃんに同じ言葉かけをしても
- 返事をする、しない。そこからすぐに行動する、しないの差。(おそらく大人への依存度が継子ちゃんのほうが高かったからでしょう。)
- 自慢をする、しないの差。(孤独な時間が多くてかわいそうなのですが、義父母に育ててもらっていたこともあり不要に物に溢れていたからかなと感じましたね。)
- 偏食がない、多い。きちんと食べる、食べ物を粗末に扱うの差。(醤油を足されたり、トイレに流されたことがあります( ゚Д゚)もうビックリしましたし沢山傷つきましたね)
- 正直に言う、嘘をつくの差。(怒られたくないから正直に言う、怒られたくないから嘘をついてその場を凌ぐ。この差は本当にしんどかったです。いまだに悩むことがあります。)
がありました。
再婚して3年半ほどは毎日仕事に帰った後にいろいろと問題が明らかになりコミュニケーションを取るのですが
上記4つのどれかにハマってもう寝る前まで激怒していましたね(/ω\)(そこに同居人も加わるともう辛いしかなかったです。)
正直非常に戸惑い、イライラするし感情的になりました。
シンママ時代は実子ちゃんにほとんど叱ったりしなかったのですが
継子ちゃんにはそれを度返しするレベルで叱りましたね。
でも『自分の子じゃないからイライラしてしまうのかも』と自分を責めるのも毎日でした。
実際は本当に必要なことだから伝えていたしわかってほしかったし
愛情からでしたが、ステップファミリーのママは
自分を責めることからはなかなか逃れられないものなのです。
実子と継子を見ているとステップファミリー5年目の今本当に思うことは
「ママがいないことの弊害は非常に大きい」ということです。
だからこそ継母の負担も大きいのです。
でもね。
そこからの環境や教育、習慣の変化から得ていく継子たちの成長…。
すこしずつ返事ができるようになったり、人に自慢することが結局人から嫌われてしまうことが理解できたり、
食べ物をきちんと食べることが自分だけでなく周りを気分よくさせることに繋がってご馳走様が言えたり…
この成長がだんだん見えてくるとまたこの苦労を度返しするほどの幸せが待っています。
そこに至るまでに我が家は4年かかりました。結構長いですよ…。
その間にたくさん考えたし悩んだし自分を責めたけど、その鍛錬のおかげで
いつでも自分の頭が柔らかくいられることが得してるなって感じてます。
この子は昔からこうだったから、っていう実子たちではありがちな思い込み(信頼ともいうんだけど)も
継子ちゃん育児ではたいてい
違った反応が返ってきます。
そうなると
実子に対しても、『もしかしたら違うことが言いたかったのかもしれない』って
考えてあげられるようになってくるんです。
(たぶんこれは仕事や違う場面でも活かされていると思われますね。)
ちなみに今はまたほとんど怒ったり感情的にならない自分に戻っていますね。
(ホッ)
子も親も依存しない
どういうことかというと
親ももともとその人数の子の育児をしたことがないし
実子と継子の距離感には最初から差があるので
自然と
『同じ距離感を保たないといけないな』
と努力するわけです。
言葉かけも同じです。
例えば実子が泣いていて継子とけんかしたのが原因だったとします。
実子だけの育児をしていたらきっと私は他人の子に泣かされている自分の子にまずは優しくアプローチして
他人の子にも優しく理由を問います。
でもステップファミリーになったからこそ、
そこは一番に他人の子である継子を思いやり次に自分の子である実子に問います。
私に本音を話しやすいのは当然自分が育ててきた子だからです。
常に平等を意識し、どの子も私という他者に対して
自分の言葉で話ができるように努力するようになります。
これも社会人として平等に、公平に見るという意味では
すごく価値があり、学びになっているなあと日々感じています。
そして、実子も親がそういう風に接している姿をみて気を抜けません。
半面、心置きなく4人とも気を遣わずに親に話しかけることができて4人ともがわがままを言えるようになります。
子どもらしく、素直に成長できていると思います。
(全員もう少し静かにしてほしいくらいです。)
全員が自分の言動を『これでいいんだよね』とどこかで客観視できるようになるためか
自立が速いです。(とりあえず我が家では実際にそう。)
競争して認めてもらいたいと思うことから全員承認欲求のベースが高くて
スイッチが入るとかなり集中します。
(そして頑張ったことをそれぞれめっちゃ主張してきますね(;´∀`)うれしい疲労です。)
子どもの才能がお互いに刺激になって興味の幅が広がる
追記してます。
再婚なので遺伝的に考えると4人の遺伝を受け取った子どもたちが家庭内に共存しているということです。
旦那の元奥さんはどんな人かは知りません。でも私にも旦那にもないものを持ってるはず。
正直やきもちのような微妙な気持ちを抱いてはいます(これはもう仕方ないことです。)が、
それぞれに集中することが違うので面白いです。
例えば長女(実子)は超マメです。日記を書いたりSNSや料理の継続、絵や字を書くのが比較的うまい。
次女(継子)はそれに影響されて元偏食でかなり失言(幼児だったころは醤油入れろとかご飯をトイレにぶち込むこと数回あったクソワガママ女子だった( ゚Д゚))も多かったのですが苦笑、
今では食べて文句言う側から作ってる側になっておやつを作ってくれます。
(たぶん再婚してなかったらあのまま文句言いな女王様に…(*_*))
長男(実子)はいろんなことに感度が良すぎるのか"(-""-)"、すぐにピリピリしてしまうのですが
次男(継子)ののんびりマイペースなのが気になってよく世話をやくようになりました。
言葉ではきついこと言ったりしてますが次男はいつもニコニコしながら長男にくっついていくので
ちゃんと感じているんでしょうね。
長女と長男の実子同士で過ごしていたらきっと性格も興味も違っていただろうなと思うことが沢山あります。
最後に
「血がつながっているいない」とか
「継母になったらもっと継子ちゃんに~してあげなきゃいけない」とか
なんかいろいろ縛られて辛くなっている方。
いざステップファミリーになると毎日戸惑う家族に、自分自身に
なんも考える余裕なんてなくなります。
普通の家族よりも頭がパンクするんじゃないかってくらいたっくさん思い悩みます。
でも最初から『みんなで幸せになろう』って深い人間愛がなければ
この家族の形にはなれないはずです。
そこを忘れずに接していれば必ず仲良く素敵な家族になれますよ。