【2021年夏⭐︎クチコミ】DODのタケノコテントでお手軽グランピング

もうブログを書く目的もどうでもいいやって思うくらいに

このタケノコテントが大好きで

やっぱりオススメしたい!!🙄

 

ズバリこのテントにオススメな人は、

✨テント?狭いからやだなあ・・・

✨テントって夏は暑いし冬は寒くない?

✨そもそもテント感が無理!(え)

 

っていう『テントより家だろ派』な人(つまりインドア派ってことだな)

に向けて書いています。

 

こちとら6人家族(小学生2人、中学生2人、大人2人)ですが不自由無しなので

一般的な3人、4人家族ならもっと楽しめるはずです。(羨まっつ)✨

 

 

目次

タケノコテントとは?気になる設営方法

 

まずはタケノコテントの設営の手順③つから。

①8角形のグランドシートなるものを敷いてそれを目安に8本の柱を立てる。

8角形ってなかなかないので別売りのグランドシートを敷いて目安にします。

でもこのグランドシートがあれば角に柱を立てるだけなのでもう完璧✨

②8本のペグを打つ。

③テント内に入って真ん中の支柱を1本立てて完了。

 

初めての時も簡単でした🙄

形から想像するにそのまんまな感じです。

先日3年ぶりに設営しましたが悩むことも無し。

まさにお手軽!!

 

お値段はタープ要らずで屋根付きワンフロアかつ8人用はDODだけ。

手間要らず。

結果お安い価格だと思います。

 

困るところは。。

柱を入れるのに力がいるくらい。

大きいし、まあそれはどのテントでもあるごく普通のことかなと😅

 

画像↓

中に入って支柱を立ててるところです。

(男子で最後の支柱を立てる行事😆)

6人だと10分でタケノコ型をしたテントが完成!

 

タケノコテントとはつまりこれです!!!(遠目)

.

初日に天気の悪い日、

にしか当たったことがないのに

本当に言いたい、この後が

「快適!!」です。

 

タケノコテントの特徴③つ

①広くて天井が高い!テントの中で普通に立つことが可能

頂点は280cm、サイドは140cm

なので170センチの旦那でも余裕で立てます😆

(というか、一般的な住居でも天井280cmは高いです😃そりゃ解放感あるはず。)

小学生の子ども達は中で走り回ります。

その横で中学生の子ども達はスマホいじって寝転んでます。(ん?)

 

②内側に土間を作ることができてタケノコテント1つでも快適

グラウンドシートを折り返して地面を出した状態で土間や玄関を作ることができるので

タケノコテント1つ、タープ無しでも

雨の日に「濡れちゃうから早くテント内に入らなきゃ💦」と

焦りながら靴を脱ぐこともないってこと!

これは大きいです。

 

中でゆっくりと靴を脱ぎ着できます。

まさにこのテントの売り、「ワンルーム」の居住空間です。

 

③換気が十分なので夏も快適、冬も窓を閉め切ってそれぞれ自由に過ごせる!雨なら・・・!?

この2021年の夏は雨が長く続いていたため

比較的涼しく過ごせましたが

このタケノコテントは全方位に広い窓が付いていて

解放できます🙄

テントというか、風も筒抜けて

まるでタープです。

 

そりゃ涼しいに決まってますよ🎐

 

冬は冬で広さがあるので窓を閉め切って

いろんな方法で温まることができます。

 

 

✨ベンチを置いて靴下onタオルケット→からの映画鑑賞

(特にタケノコテント2ではシアターモード可能!!羨ま!)

✨カーペット(電源があるならさらに暖かい!)

✨寝袋、布団(狭いテントでは家族みんなで薄手の布団、をやりがちだけど

タケノコテントだと個人で使っても広くてぶつからないです。もうリビングやないか。

スンバラしい😭

 

 

さらに

雨の中で過ごすしかない日がありましたが

料理をどうしようって時にもこの通気性を活かして

テント内でコンロを使って家族みんなで焼肉をすることができました😆

 

 

全方位に大きな窓があるので雨が降っても半分ずつ解放すると

(屋根から伸びる軒(=のき)があるので窓から雨が入りにくい)

一酸化炭素中毒も無しです!(生命維持への最低限の表現ですが🙄)

 

天候が変わりやすい山でのキャンプは

食材に肉魚を持っていくことに躊躇しますが

テント内で調理できるとなれば食材選びもフリーダムですよね😆

晴れれば室外で調理すればなお良し!

I

広さ、高さ、換気からしても

本当に自由度が上がるテントなのです🙄✨

 

大家族にとってはおまけ?

 

昼でも夜でも完璧に映えます。見よ。

2021年も素敵なキャンプができましたよっと。_φ(・_・

 

スポンサーリンク
おすすめの記事