やる得~☆ご飯作りをもっと楽しむ方法~自己満足に終わせねえ~

こんにちは!!(^^)!

みなさん

毎度毎度生きるためにごはんを食べてるのか

食べるために生きているのか

食わせるため(自粛)

 

という毎日をお過ごしかと思います。

 

今日は気合が入っています。

リンが15年ほど続けている、ある行動についてお伝えします。

 

それは毎日のごはん作りのモチベーションを高めることができて

家族も「おいしそう~!」から始まり

「めっちゃおいしい!」を経由し

「おいしかった~おかわりない!?」からの~

「ごちそうさまでした!!」に終わる幸せなごはんづくりのためのある行動なんです。

 

15年、シンママしてた時もずっと続けていました。

なせでしょう。

一人でごはんを作ることをみじめなことと感じたくなかったからです。

 

みなさん家族全員でいただきますってできますか?

コロナで自粛中でも、リモートワーク中でもそれでも結構難しくないでしょうか。

 

そうするとやはりごはん作りする側は一人きりで作業的にキッチンに立つわけです。

リンはシンママ時代、本当にこれが辛かった。

一人きりだったから。どんだけ疲れてても一人。

手抜きしたくても節約とアレルギー対策のために手作りしなきゃいけなかったのです。

 

でもみなさんも同じようにほとんどのママ(またはパパ、そして独身の方だって同じですね。)は一人で作るごはん。

「ヨシ、また作ってあげよう!(*^-^*)」「また作りたいな!」って心から言えるごはん作りのために15年やってきた行動をお伝えしたいと思います。

これはリンにとってのルーチンワークでしたが

是非ごはんを作る皆さんにもやってみていただきたいと今回はおすすめ致します!

 

目次

食べる前に1分でできる!15年続けているごはん作りのためのルーチンワーク

 

思う通りにインスタグラムにアップする!(^^)!

そうなんです。ただ調理して食べるものをインスタに挙げるだけです。

 

これがなんでごはん作りのモチベーションを上げるのかというと…

①知らない人に自分の努力を肯定してもらえるから

これが一番です。リンは現実の友達にだけ公開してアップすることが15年の間のほとんどを占めていたのですが、

断然インスタ(や他のSNSでもよい)で公開した方がたくさんの人から見てもらえて褒めてもらえます(*^-^*)

褒めてもらえないごはんを作っているからいやだなあと思っている方、

それは現実にテーブルに出したとしても同じことになっているはずです。

旦那がうんともすんとも言わないとか

子供が残してそのまんまとか

ごちそうさま言わないとか…

ありませんか?

では外食をしてインスタにアップされたものを『おいしそう~』『いいなあ~食べたい!』って思うことって結構ごくあることではないでしょうか。

 

それはなんでですか?

ずばり明らかに見た目の盛り付け方と料理の色使いが違うから

なんですよね。

忙しくて色味まで見ないわ!食べられるだけでありがたいと思え!

って思っても(( ´艸`))、

作る側の多大な努力(メニュー決め、食材の調達、調理自体、かかる時間とエネルギー、どれだけ節約できたがなどなど!)は

食べる側は大体まったく無関心なんです。

だってわかるわけないんです。作り手だけだもの、本当にわかるのは。

それが、食事前に自分の作ったものを1分だけ、これはおいしそうだと思う角度、並べ方、色味でインスタにアップし続けていくことで

家族(=インスタを見ている他者)も「どうやって作るの!?うわーおいしそう!」な見た目になっていくんです。

例↓

いちいちおしゃれに撮ってます( *´艸`)もう習慣化。楽しみなのです。

家庭科でも料理は見栄えも大事な要素であることは学んでいるはず( ..)φ

 

それを身をもって体験できるのがインスタなんですよね。

 

他のアプリを使えば簡単にこんなのも作れちゃいます↓

1枚分に圧縮したもう自分だけの料理のアートですよね!(^^)!

自己肯定感の低いひと(リンもその一人でした。)はやってみたら自分を認めるきっかけになるはずです。

家族や知人は自分を知っているのでそうそう思ったことをすぐに表現してくれないこともあるかもしれませんが、

他人は素直に褒めてくれるものなんですよね。

是非全体公開してください!

 

②同じような立場同士でおのずと理解されるようになるから

正直写真を撮っている人はおなじように写真に写っている料理をみても

そこからいろんなことを見抜くことができます"(-""-)"

以前『この人すごい賢いな…』って感じた方の写真は東大卒のなんと男性でした( ゚Д゚)

写真からわかる賢さよ。

 

『キッチン綺麗だろうな~』

と想像できる人もたくさんおられます。

なんでわかるかってデザイン、食材の選択(たぶんもっと複雑な料理も作れるんだけど目的があっての簡単レシピにしてるとかね)、

器やお弁当箱の使い方、色使い、背景も不快なものを写さない努力(逆に写し込んでも意図的ならやはりわかる)

 

などなど。

 

ようするに見ているこちらもグッと感性が磨かれていきます。

 

そしてそんな同志(と呼びたい)は

けなすことは無意味だと理解している努力家さんなので

お互いたたえ合うことしかしませんね。

 

だってみんな孤独に料理を楽しむ人だから。そして自然と同志は引き寄せられます。楽しくなる!( *´艸`)

 

 

③家で評価を得られなくても他人から褒められることに快感を得られるから

その通りです(*^-^*)

家で褒められたいという気持ちはやめときましょう。押しつけは愛ではありません。

頑張りは知らない人から認めてもらっときましょう(笑)

 

④褒められる数が増えてくると自然と家族も声に出して認めてくれるようになってくるから

これです。

こうなってくるんです。

だって写真で映える料理は実際1.5倍くらい綺麗です。

それだけ写真に綺麗に撮るということは結構難易度高いのです。

 

おいしそう!ってみんなから言われるのは爽快ですよ!(^^)!

インスタが無料の料理教室みたいなもんです。

はい、このあたりからわくわくしましょう。

 

⑤見栄えを気にすることで多国籍の珍しい料理にも興味が湧いてくるから

これな。

写真は見た目しかわかりません。

なので、見た目で『あ、最近おなじものばっかりだわ』って気付けるきっかけになります。

どんだけ忙しかろうが理由があろうが

見てる人(=家族)にとっては

あなたの事情は知ってても実際に経験してないので

がっかりするしかないはずなんです。

 

だって自分だったらそうだもの( `ー´)ノ

365日、同じような料理ばかり出てくるレストラン(すきやでも吉野家でもいいけど)嫌じゃないですか?

違ったものいろいろ食べたいって思っちゃう欲求が抑えられないのが人間。

 

でも

わくわくするごはんが待ってる家にはすぐ帰りたい。

だって家がレストラン(すきやでも…笑)なんだもの!

 

同じカレーでもインドカレーとかほんとに自己陶酔…美味しいのよほんとに。

 

注意:育児でいっそがしい時は仕方ないことをまず理解してもらうことが大事です。

心がつぶれちゃうのは避けましょう。いつかこういうの作ってみたいという夢を持つことが大事です。

 

しかし

そういえばうちも最近代わり映えしないわ( ゚Д゚)☆アレ?

 

⑥視野が広がるから

結論はそれ。

 

育児をしているママがよくイラついて言ってしまうやつ

「わたしこんなに頑張ってるのに!」

って感情的につい言っちゃうやつ(リンも毎日言ってた~)

 

頑張ってることをわかってくれない相手が問題ではなく

 

ほかにもいろんなことが背景にあって

キャパがいっぱいだからイライラためちゃうわけで

本当に必要な言葉は

 

「助けて」

です。

やってもらわないと人間は理解しようと思いません。

 

まとめ

感性が磨かれ、自分の料理に客観性を見出せ

他人から褒めてもらえ自己肯定感が高まる。

視野が広がる。

 

よって

インスタに全体公開すると

ごはん作りを楽しむことができる( *´艸`)

結果的に自然と家族が家に帰ってきたくなるような料理が作れるようになり

再び家庭円満が構築される!(1回崩れた設定?)

 

ってことでした!!(^^)!

 

じゃ、またね!

スポンサーリンク
おすすめの記事